カテゴリー: Ubuntu
-
: 美祢咲 すみれ
Ubuntu環境でフリーフォントをWebフォントとして使用する
PictureGoogleフォントなど、フリーフォントをCDNで使用する、というのはみなさんやっていると思います。でも、Webフォントとして配布されていないフリーフォントについて、「このフリーフォント、自分のサイトで使ってみたいな」と…全文を表示
-
: 美祢咲 すみれ
Ubuntuの楽しさ
PictureUbuntuも含め、LinuxというOSは、「サーバー用途として優れている」と思っている方がほとんどだと思うのですね。なので、デスクトップ版は使わず、サーバー版をMacやWindossのパソコンからリモート操作している、…全文を表示
-
: 美祢咲 すみれ
Ubuntu22.04Desktopをwindows11そっくりにする
Picture今回は、タイトルのようなことを試してみたいと思います。 何はともあれ、専用ユーザーを作ります。GUIから作ってもいいのですが、玄人感を出したい(なんやねん?という感じですね)ので、コマンド操作でやってみます。USER_N…全文を表示
-
: 美祢咲 すみれ
Ubuntuをsave as root on remoteで簡単リモート操作
Picture今回は、ApacheをインストールしたUbuntuパソコンを、Windowsパソコンから、VSCodeの拡張機能で簡単にリモート操作できる、というお話です。おそらく、クラウドやVPSなどにも通じる話ではないか、と思います…全文を表示
-
: 美祢咲 すみれ
Ubuntu22.04/ApacheにWordPressをインストール
PictureUbuntuでApacheサーバーにWordPressをインストールする私なりの手順をご紹介したいと思います。 多くの場合、バーチャルホスト設定で、ルートディレクトリは/var/www/example.com、あるいは、…全文を表示
- 1
- 2