-
: 美祢咲 すみれ
Ubuntu22.04、Apache環境でPHPをインストールする
PictureOSはUbuntu、WebサーバーアプリケーションはApache、という環境でのPHPの導入はかんたんです。
sudo apt install php
パスワードを入力し、Enterキーを押下すると、以下のメッセージになります
パッケージリストを読み込んでいます... 完了 依存関係ツリーを作成しています... 完了 状態情報を読み取っています... 完了 以下の追加パッケージがインストールされます: libapache2-mod-php8.1 php-common php8.1 php8.1-cli php8.1-common php8.1-opcache php8.1-readline 提案パッケージ: php-pear 以下のパッケージが新たにインストールされます: libapache2-mod-php8.1 php php-common php8.1 php8.1-cli php8.1-common php8.1-opcache php8.1-readline アップグレード: 0 個、新規インストール: 8 個、削除: 0 個、保留: 10 個。 5,127 kB のアーカイブを取得する必要があります。 この操作後に追加で 21.3 MB のディスク容量が消費されます。 続行しますか? [Y/n]
yを記入してEnterすると、長々とメッセージが出て終了します。
取得:1 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu jammy/main amd64 php-common all 2:92ubuntu1 [12.4 kB] 取得:2 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu jammy-updates/main amd64 php8.1-common amd64 8.1.2-1ubuntu2.11 [1,126 kB] 取得:3 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu jammy-updates/main amd64 php8.1-opcache amd64 8.1.2-1ubuntu2.11 [365 kB] 取得:4 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu jammy-updates/main amd64 php8.1-readline amd64 8.1.2-1ubuntu2.11 [13.5 kB] 取得:5 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu jammy-updates/main amd64 php8.1-cli amd64 8.1.2-1ubuntu2.11 [1,833 kB] 取得:6 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu jammy-updates/main amd64 libapache2-mod-php8.1 amd64 8.1.2-1ubuntu2.11 [1,765 kB] 取得:7 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu jammy-updates/main amd64 php8.1 all 8.1.2-1ubuntu2.11 [9,150 B] 取得:8 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu jammy/main amd64 php all 2:8.1+92ubuntu1 [2,756 B] 5,127 kB を 3秒 で取得しました (1,646 kB/s) 以前に未選択のパッケージ php-common を選択しています。 (データベースを読み込んでいます ... 現在 215518 個のファイルとディレクトリがイン ストールされています。) .../0-php-common_2%3a92ubuntu1_all.deb を展開する準備をしています ... php-common (2:92ubuntu1) を展開しています... 以前に未選択のパッケージ php8.1-common を選択しています。 .../1-php8.1-common_8.1.2-1ubuntu2.11_amd64.deb を展開する準備をしています ... php8.1-common (8.1.2-1ubuntu2.11) を展開しています... 以前に未選択のパッケージ php8.1-opcache を選択しています。 .../2-php8.1-opcache_8.1.2-1ubuntu2.11_amd64.deb を展開する準備をしています ... php8.1-opcache (8.1.2-1ubuntu2.11) を展開しています... 以前に未選択のパッケージ php8.1-readline を選択しています。 .../3-php8.1-readline_8.1.2-1ubuntu2.11_amd64.deb を展開する準備をしています ... php8.1-readline (8.1.2-1ubuntu2.11) を展開しています... 以前に未選択のパッケージ php8.1-cli を選択しています。 .../4-php8.1-cli_8.1.2-1ubuntu2.11_amd64.deb を展開する準備をしています ... php8.1-cli (8.1.2-1ubuntu2.11) を展開しています... 以前に未選択のパッケージ libapache2-mod-php8.1 を選択しています。 .../5-libapache2-mod-php8.1_8.1.2-1ubuntu2.11_amd64.deb を展開する準備をしていま す ... libapache2-mod-php8.1 (8.1.2-1ubuntu2.11) を展開しています... 以前に未選択のパッケージ php8.1 を選択しています。 .../6-php8.1_8.1.2-1ubuntu2.11_all.deb を展開する準備をしています ... php8.1 (8.1.2-1ubuntu2.11) を展開しています... 以前に未選択のパッケージ php を選択しています。 .../7-php_2%3a8.1+92ubuntu1_all.deb を展開する準備をしています ... php (2:8.1+92ubuntu1) を展開しています... php-common (2:92ubuntu1) を設定しています ... Created symlink /etc/systemd/system/timers.target.wants/phpsessionclean.timer → /lib/systemd/system/phpsessionclean.timer. php8.1-common (8.1.2-1ubuntu2.11) を設定しています ... Creating config file /etc/php/8.1/mods-available/calendar.ini with new version Creating config file /etc/php/8.1/mods-available/ctype.ini with new version Creating config file /etc/php/8.1/mods-available/exif.ini with new version Creating config file /etc/php/8.1/mods-available/fileinfo.ini with new version Creating config file /etc/php/8.1/mods-available/ffi.ini with new version Creating config file /etc/php/8.1/mods-available/ftp.ini with new version Creating config file /etc/php/8.1/mods-available/gettext.ini with new version Creating config file /etc/php/8.1/mods-available/iconv.ini with new version Creating config file /etc/php/8.1/mods-available/pdo.ini with new version Creating config file /etc/php/8.1/mods-available/phar.ini with new version Creating config file /etc/php/8.1/mods-available/posix.ini with new version Creating config file /etc/php/8.1/mods-available/shmop.ini with new version Creating config file /etc/php/8.1/mods-available/sockets.ini with new version Creating config file /etc/php/8.1/mods-available/sysvmsg.ini with new version Creating config file /etc/php/8.1/mods-available/sysvsem.ini with new version Creating config file /etc/php/8.1/mods-available/sysvshm.ini with new version Creating config file /etc/php/8.1/mods-available/tokenizer.ini with new version php8.1-readline (8.1.2-1ubuntu2.11) を設定しています ... Creating config file /etc/php/8.1/mods-available/readline.ini with new version php8.1-opcache (8.1.2-1ubuntu2.11) を設定しています ... Creating config file /etc/php/8.1/mods-available/opcache.ini with new version php8.1-cli (8.1.2-1ubuntu2.11) を設定しています ... update-alternatives: /usr/bin/php (php) を提供するために自動モードで /usr/bin/ph p8.1 を使います update-alternatives: /usr/bin/phar (phar) を提供するために自動モードで /usr/bin/ phar8.1 を使います update-alternatives: /usr/bin/phar.phar (phar.phar) を提供するために自動モードで /usr/bin/phar.phar8.1 を使います Creating config file /etc/php/8.1/cli/php.ini with new version libapache2-mod-php8.1 (8.1.2-1ubuntu2.11) を設定しています ... Creating config file /etc/php/8.1/apache2/php.ini with new version Module mpm_event disabled. Enabling module mpm_prefork. apache2_switch_mpm Switch to prefork apache2_invoke: Enable module php8.1 php8.1 (8.1.2-1ubuntu2.11) を設定しています ... php (2:8.1+92ubuntu1) を設定しています ... man-db (2.10.2-1) のトリガを処理しています ... php8.1-cli (8.1.2-1ubuntu2.11) のトリガを処理しています ... libapache2-mod-php8.1 (8.1.2-1ubuntu2.11) のトリガを処理しています ...
ちゃんとインストールできたか、「info.php」を以下のように作成します。
<?php phpinfo(); ?>
ブラウザに、「localhost/info.php」と打ち込んで確認します。
成功しました。
コメントを残す